PROFILE
池田 和希 -Kazuki Ikeda-
・JDBA認定ドッグビヘイビアリスト
・JDBA専門家育成コース チューター(サブ講師)
小さい頃からずっと側にいた、絶対に揺るがない、何があっても大好きな存在、自分を救ってくれた、犬。そんな犬の為になる仕事をしたいと思い、現在に至る。多くの個人レッスンやセミナーの他、千葉県衛生指導課の講習会も担当。
JDBA専門家育成コースのチューターとして、課題の評価や授業の補講業務を行っている。
犬を救い、飼い主さんも救われる。生きる為の仕事が犬の為、人の為となる。それは、自分の人生も素晴らしいものになる。
Chien contene-シアンコントン- 満たされた犬が更に増え、罰を使わないトレーニングを広め、動物福祉が向上することを目標に。

取得資格
・日本ドッグビヘイビアリスト協会認定ドッグビヘイビアリスト(JDBA-DB)
・DBCA認定ドッグビヘイビアリスト
JDBA 犬の行動と心理学基礎講座 修了証
COMPASS Education and Training (英国 国際教育機関Compass)
・Canine study DIPLOMA
・Canine behaviour and psychology DIPLOMA(犬の行動と心理学 修了証)
・Higher Canine Behaviour and Psychology DIPLOMA (犬の行動と心理学 上級コース 修了証)
Dog Behaviour Counselling Association(犬の行動心理カウンセリング協会)
・Canine study DIPLOMA
・Canine behaviour and psychology DIPLOMA(犬の行動と心理学 修了証)
・Higher Canine Behaviour and Psychology DIPLOMA (犬の行動と心理学 上級コース 修了証)
・JKC愛犬飼育管理士
・第一種動物取扱業登録 訓練 第 190213 号
動物取扱責任者 池田和希








JDBA認定資格の種類について
認定者が増えてきているので、資格の種類の違いを表記します。
①JDBA認定ドッグトレーナー(JDBA-DT)
②JDBA認定ドッグビヘイビアラルセラピスト(JDBA-BT)
③JDBA認定準ドッグビヘイビアリスト(JDBA-ABD)
④JDBA認定ドッグビヘイビアリスト(JDBA-DB)
①と②は同じで、それ以降は下に進むにつれて取得の難易度が上がっています。私は④の資格を取得しています。
同じJDBA認定者でも料金設定に差があるのは取得資格の差も理由の1つです。JDBA-DBはまだ少人数しかいません。
ちょこっと余談
私生活ですが、犬の為に生きるような生活を送っています。犬と登山に行くのが大好きで、長い時は10時間コース!雪山も登ります。そして昔、高校生の時から22歳ぐらいまで、ずっとシンガーソングライターをやっていました。今歌うことは趣味ですが、前に共に生きたコーギーのリキがお空に旅立った時、歌を作りました。私もまだ若い時に作った歌なので歌詞が子供っぽいですが…良かったら聞いてください。